plusbenllyプライバシーポリシー
プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法での「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものをいい、『plusbenlly』により提供されるサービス(以下「本サービス」といいます。)では、本サービスの利用者(以下「サービス利用事業者」といいます。)が、ご利用いただいたサービスやご覧になったページの履歴、利用日時、利用の方法、利用環境、サービス利用事業者のIPアドレス、位置情報、端末の個体識別情報などを取得します。なお、本サービスで利用できる外部サービス等第三者の提供する機器・サービス・情報等(以下、「外部サービス」といいます。)による個人情報等の収集は、本プライバシーポリシーの適用範囲ではございません
1. 履歴情報および特性情報について
(1) 履歴情報および特性情報の取得
サービス利用事業者が本サービスを登録される際に端末の個体識別情報を取得します。また、当社は、サービス利用事業者が利用されたサービスや利用日時、利用の方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、ご利用に際しての各種設定情報なども含みます)、サービス利用事業者のIPアドレス、位置情報、端末の個体識別情報などの情報を、サービス利用事業者が当社や外部サービス、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下「提携先」といいます)のサービスを利用になったり、ページをご覧になったりする際に取得します。
(2) 履歴情報および特性情報の利用目的
当社は履歴情報および特性情報を以下の目的で利用します。
・ログインが必要なサービスで、同じサービス利用事業者からのアクセスかどうかを確認する場合
・当社や外部サービス、提携先が最適なコンテンツ、各種サービスの案内などをサービス利用事業者に配信したり提供したりする場合
・当社や外部サービス、提携先が提供しているサービスの内容を、充実させたり、改善したり、あるいは新しいサービスを検討したりするための分析・抽出等を行う場合
・サービス利用事業者がサービスを利用する際の環境の改善に向けた基礎資料とするために、アクセス状態の情報を分析した結果を公表する場合
・外部サービス、提携先に、情報、サービスなどを掲載または提供していただくことが効果的であるかなどを分析して提供する場合
・サービス利用事業者からのお問い合わせに対応するために、サービス利用事業者のサービス利用状況を確認する場合
2. 個人情報について
(1) 個人情報の取得
当社が取得した個人情報は、本サービスまたは当社を経由してご利用いただくサービスを提供するために必要なものに限られています。
(2) 個人情報の利用
当社は当社が取得した個人情報を以下の目的で利用します。
・サービス利用事業者にお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する場合や必要に応じて連絡するため、氏名や住所などの連絡先情報を利用する場合
・第三者に損害を発生させたりするなど、本サービスに係る利用規約に違反した方や、不正・不当な目的でサービスを利用しようとする方の利用をお断りするために、サービス利用事業者の氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する場合
・サービス利用事業者からの問い合わせに対応するために、当社がサービス利用事業者に対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や、サービス利用事業者のサービス利用状況、連絡先情報などを利用する場合
3. 個人情報の開示への同意
当社のサービスのご利用に際しては次の事項をあらかじめご承認いただくものとします
・サービス利用事業者が外部サービス、提携先の提供するサービスを利用しようとする際、情報を当該事業者に開示する場合があります
・外部サービス、提携先のサービスなど、当社以外の会社が提供するサービスに関する問い合わせを当社が受けた場合に、問い合わせに対する回答を外部サービス及び提携先から直接行うことが適切であると当社が判断した場合、問い合わせの内容および利用状況などの回答先情報を当該事業者に開示することがあります
・第三者に損害を発生させた場合など、本サービスに係る規約に違反した方や、不正・不当な目的でサービスを利用しようとする方の利用をお断りするために、個人を特定するための情報を外部サービス及び提携先等に開示することがあります
・本サービスの終了や当社と第三者との事業提携・統合等に伴い、第三者が本サービスの全部または一部を承継する場合、サービスの承継や統合に必要な情報を当該第三者に提供することがあります
4. 個人情報の第三者への提供
前項で同意いいただいている事項以外についても、以下の場合には、当社は個人情報を第三者に提供することがあります。
裁判所から、法令に基づく開示を命じる判決もしくは命令を受けた場合、または、警察などの公的機関から、捜査権限を定める法令に基づき正式な照会を受けた場合当社または外部サービス、提携先のサービスの利用に関連して、サービス利用事業者が法令や本利用規約、ガイドラインなどに反し、第三者または当社の権利、財産、サービスなどを保護するために必要と認められる場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合人の生命、身体および財産などに対する危険があり、緊急の必要性がある場合であり、本人の同意を得ることが困難な場合その他、個人情報保護法上許容される場合
5. セキュリティについて
当社は、社内規程および組織を整備し、それらに従って情報およびそれらを処理する情報システムを安全に取り扱っています。また、従業員一人ひとりからプライバシー情報を適切に取り扱う旨の誓約書を受領しています。
当社は必要がある場合、データ伝送を保護するために業界標準のSSL暗号を使用します。サービス利用事業者に製品やサービスを提供する目的で、当社が第三者に業務を委託する場合には、業務委託先の管理を適切に実施するために契約を締結しています。
登録情報に関するお問い合わせ窓口
なお、個人情報の開示等に関するお問合せは、下記より承っております。
キュレーションズ株式会社 個人情報保護管理責任者
info@curations.jp
個人情報に関する苦情及び相談窓口
キュレーションズ株式会社
個人情報担当
